メンテナンスデイ。
月に一度、自転車のメンテナンスをするようになりました。
今回は汚かった店長さんの自転車もついでに♪

久しぶりに店長さんの自転車持ったら衝撃の軽さ!
プラスチックのおもちゃみたい。(ウエスめっちゃ汚い!この汚れは私の自転車の)
ペダル回してもなんかすごく軽くて、「これが機材の差や!」とのこと。
店回りに沢山花が咲いてます(*^^*)

入口にあるのは花桃の木です。
新葉も沢山出てきて、ほんと気持ちの良い季節ですね。
わくわくします!

庭にちょこっとづつ新しい木を増やしてます。
今楽しみなのはブルーベリー!
花が沢山咲いたので、この後上手く実がつくのか♪
ちなみに、今店長さんの趣味は挿し木です(・ω・)笑

コレクションみたい。
naomi
◆臨時休業のお知らせ◆
4/25(月)、5/9(月)、5/19(木)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さいませ。
今回は汚かった店長さんの自転車もついでに♪

久しぶりに店長さんの自転車持ったら衝撃の軽さ!
プラスチックのおもちゃみたい。(ウエスめっちゃ汚い!この汚れは私の自転車の)
ペダル回してもなんかすごく軽くて、「これが機材の差や!」とのこと。
店回りに沢山花が咲いてます(*^^*)

入口にあるのは花桃の木です。
新葉も沢山出てきて、ほんと気持ちの良い季節ですね。
わくわくします!

庭にちょこっとづつ新しい木を増やしてます。
今楽しみなのはブルーベリー!
花が沢山咲いたので、この後上手く実がつくのか♪
ちなみに、今店長さんの趣味は挿し木です(・ω・)笑

コレクションみたい。
naomi
◆臨時休業のお知らせ◆
4/25(月)、5/9(月)、5/19(木)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さいませ。
R9200系
R9200系新型デュラエース
作業性◎
欲しい!

◆ELMOウインドベスト予約受付中◆
試着は締切までお借りする事ができました。
是非、試着してご予約して下さいね。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2344.html
締切 12月12日(日)
◆試乗会のお知らせ◆
12月11日(土)にグスト試乗会を開催します。
できるだけ自転車でご来店お願いします。
◆臨時休業・年末年始営業日のお知らせ◆
ホームページカレンダーをご確認ください。
作業性◎
欲しい!

◆ELMOウインドベスト予約受付中◆
試着は締切までお借りする事ができました。
是非、試着してご予約して下さいね。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2344.html
締切 12月12日(日)
◆試乗会のお知らせ◆
12月11日(土)にグスト試乗会を開催します。
できるだけ自転車でご来店お願いします。
◆臨時休業・年末年始営業日のお知らせ◆
ホームページカレンダーをご確認ください。
新店1周年
久しぶりのメンテナンス。
今日の日中の事
今日は12時から16時くらいまで少し混み過ぎました。
できるだけご来店の方全員にお声をかけさせて頂いていますが、
今日はそれができませんでした。
せっかくご来店して頂いたのに申し訳ございませんでした。
また、機会がありましたら是非またご来店お待ちしております。
土日はオープンから16時頃まで納車や接客が重なり
ご対応できない場合がございます。
ゆっくり話をしたい方は、夕方以降のご来店をお願い致します。
修理・作業のご依頼は簡易的な事以外はお預かりになると思います。
ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
できるだけご来店の方全員にお声をかけさせて頂いていますが、
今日はそれができませんでした。
せっかくご来店して頂いたのに申し訳ございませんでした。
また、機会がありましたら是非またご来店お待ちしております。
土日はオープンから16時頃まで納車や接客が重なり
ご対応できない場合がございます。
ゆっくり話をしたい方は、夕方以降のご来店をお願い致します。
修理・作業のご依頼は簡易的な事以外はお預かりになると思います。
ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
動画撮影
昨日は、お休みを頂いて新ホームページ用の動画撮影をしました。
ELMO初の動画撮影は少し緊張しますね。
ブログにもあげてみましたが、アップロードに時間がかかり過ぎます。
そして映像が荒い。
他に良い方法はないのかな?
少し勉強してみます。
SNSは簡単だったのにな。
そうか有料会員になれば良いのか・・・
ELMO初の動画撮影は少し緊張しますね。
ブログにもあげてみましたが、アップロードに時間がかかり過ぎます。
そして映像が荒い。
他に良い方法はないのかな?
少し勉強してみます。
SNSは簡単だったのにな。
そうか有料会員になれば良いのか・・・
少し落ち着きました
新店をオープンするまでは、眠りの浅い日々が続きましたが
店作りも一段落し、少し気持ちが落ち着いてきました。
と言っても、習慣化した早起きは現在も継続中で、
今朝も4時起きで庭木の水やりをしていました。
庭木の水やりというのは人生で初めての経験ですが、
何だか落ち着くというか、心豊かになりますね。
明日からはしばらく必要ないのかな?
さて、オープンして3日間営業しましたが、
本当に本当に沢山の方にご来店して頂き
お祝いのお言葉、プレゼントを頂き、感謝感謝です。
奥さんは甘い物が毎日食べ放題で幸せと言っていました。
僕が仕事から帰ると、いつも一切れしか残されていません。
店舗は、まだまだ改善していく必要のある箇所ありますが
ようやく通常業務に入る事ができます。
納車をお待ち頂いている方には申し訳ございませんでした。
これから自転車作ります。
今週土日の納車は、混み合いそうですね。
キャッシュレス還元最終週ですので、
皆さん、お得な方法でお支払い下さい。
当店は、QR決済はPAYPAY、各種クレジットカード支払いが5%還元対象です。
宜しくお願い致します。










これで全部撮りきれていません。
本当にありがとうございました。
店作りも一段落し、少し気持ちが落ち着いてきました。
と言っても、習慣化した早起きは現在も継続中で、
今朝も4時起きで庭木の水やりをしていました。
庭木の水やりというのは人生で初めての経験ですが、
何だか落ち着くというか、心豊かになりますね。
明日からはしばらく必要ないのかな?
さて、オープンして3日間営業しましたが、
本当に本当に沢山の方にご来店して頂き
お祝いのお言葉、プレゼントを頂き、感謝感謝です。
奥さんは甘い物が毎日食べ放題で幸せと言っていました。
僕が仕事から帰ると、いつも一切れしか残されていません。
店舗は、まだまだ改善していく必要のある箇所ありますが
ようやく通常業務に入る事ができます。
納車をお待ち頂いている方には申し訳ございませんでした。
これから自転車作ります。
今週土日の納車は、混み合いそうですね。
キャッシュレス還元最終週ですので、
皆さん、お得な方法でお支払い下さい。
当店は、QR決済はPAYPAY、各種クレジットカード支払いが5%還元対象です。
宜しくお願い致します。










これで全部撮りきれていません。
本当にありがとうございました。
無事初日の営業が終了しました
上棟
ELMO5周年
8月24日でcycle shop ELMOは5周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝申し上げます。
今後とも、一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。
5年間は、あっという間だったかもしれませんが、
1日1日が物凄く内容が濃くて、沢山の経験をさせて頂いております。
気付けば僕も30代半ばの中年おっさんになり
日々の忙しさに怠け、体型も崩れてきました。(先日の健康診断は一応クリアしましたが)
という事で、この5周年を機に、約3年ぶりに自転車を復活しようと思います。
今回は短期間ではなく2年くらいかけて体力を戻していきます。
登りだけに照準を絞りトレーニングしていきます。
子供(上の子3歳)が大変な時期になってきましたが、
(昨晩は2時まで騒いで寝てくれませんでした。トホホ)
時間を見つけて乗っていこうと思います。
子育て世代の皆さん、これから自転車頑張りたい皆さんも一緒に頑張りましょう!

乗鞍では逆サプライズでこんなの用意してくれていました。
感謝感謝です!
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝申し上げます。
今後とも、一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。
5年間は、あっという間だったかもしれませんが、
1日1日が物凄く内容が濃くて、沢山の経験をさせて頂いております。
気付けば僕も30代半ばの中年おっさんになり
日々の忙しさに怠け、体型も崩れてきました。(先日の健康診断は一応クリアしましたが)
という事で、この5周年を機に、約3年ぶりに自転車を復活しようと思います。
今回は短期間ではなく2年くらいかけて体力を戻していきます。
登りだけに照準を絞りトレーニングしていきます。
子供(上の子3歳)が大変な時期になってきましたが、
(昨晩は2時まで騒いで寝てくれませんでした。トホホ)
時間を見つけて乗っていこうと思います。
子育て世代の皆さん、これから自転車頑張りたい皆さんも一緒に頑張りましょう!

乗鞍では逆サプライズでこんなの用意してくれていました。
感謝感謝です!
全日本マスターズ 5位!
先日行われた全日本選手権マスターズで
Team ELMOトラック班隊長が1,000mTTで5位に入りました。
タイムは、1分11秒636!
徐々に早くなってきてますね。
もう既に僕のベストタイムは抜かれています。('Д')
動画で見せてもらいましたが、
スタンディング(最初の200m)もかなり練習したようで
かなりスムーズに加速していましたしライン取りもキレイです。
一体どうやって力を入れているのか不思議ですが、
並大抵の努力ではないですね、これは。
次の目標は10秒代ですね。10秒切れたら・・・なんてね。
応援してますよ!
頑張れ桂川さん!

※写真はフジのサポートライダー紹介より
https://www.fujibikes.jp/2019/athletes/
Team ELMOトラック班隊長が1,000mTTで5位に入りました。
タイムは、1分11秒636!
徐々に早くなってきてますね。
もう既に僕のベストタイムは抜かれています。('Д')
動画で見せてもらいましたが、
スタンディング(最初の200m)もかなり練習したようで
かなりスムーズに加速していましたしライン取りもキレイです。
一体どうやって力を入れているのか不思議ですが、
並大抵の努力ではないですね、これは。
次の目標は10秒代ですね。10秒切れたら・・・なんてね。
応援してますよ!
頑張れ桂川さん!

※写真はフジのサポートライダー紹介より
https://www.fujibikes.jp/2019/athletes/
本日頂いた物で
今年一年ありがとうございました。
今年も最後の営業日になりました。
有難い事に、こんな寒いのに沢山ご依頼を頂いておりまして
作業が少し立て込んでいる状態です。
ご予約して頂いている方は、もう暫くお待ち下さい。
宜しくお願い致します。
今年一年、皆さん本当にありがとうございました
今、色々と思い返していましたが、
言葉で伝えようとすると長くなりそうですので
やめておきます。
私事ですが、来年早々に第二子が誕生します。
今まで以上にバタバタすると思いますが、
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
出産当日は臨時休業させて頂く場合がございます。
またご連絡させて頂きます。
そして来年は、ELMOにとって大切な年になると思います。
詳しくは5周年の日に発表します。
それでは、良いお年を。
◆年末年始 営業日のお知らせ◆
年始の営業は5日(土)からです。
営業時間は少し短くします。
ご来店の際は、お気を付け下さい。
宜しくお願い致します。
1日(火) 休業
2日(水) 休業
3日(木) 休業
4日(金) 休業
5日(土) 11:00-18:00
6日(日) 11:00-18:00
7日(月) 11:00-18:00
有難い事に、こんな寒いのに沢山ご依頼を頂いておりまして
作業が少し立て込んでいる状態です。
ご予約して頂いている方は、もう暫くお待ち下さい。
宜しくお願い致します。
今年一年、皆さん本当にありがとうございました
今、色々と思い返していましたが、
言葉で伝えようとすると長くなりそうですので
やめておきます。
私事ですが、来年早々に第二子が誕生します。
今まで以上にバタバタすると思いますが、
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
出産当日は臨時休業させて頂く場合がございます。
またご連絡させて頂きます。
そして来年は、ELMOにとって大切な年になると思います。
詳しくは5周年の日に発表します。
それでは、良いお年を。
◆年末年始 営業日のお知らせ◆
年始の営業は5日(土)からです。
営業時間は少し短くします。
ご来店の際は、お気を付け下さい。
宜しくお願い致します。
1日(火) 休業
2日(水) 休業
3日(木) 休業
4日(金) 休業
5日(土) 11:00-18:00
6日(日) 11:00-18:00
7日(月) 11:00-18:00
オーバーホールの様子を少し
マドン組立写真
模造品
当店に持ち込み車で模造品が発覚しました。
当店は、「スポーツバイクを普及させたい」
「より安全に楽しんで頂きたい」という気持ちから
持ち込みの整備・メンテナンス・組替えなどのご依頼を
できるだけ断らず引き受けるようにしてきました。
今回はドグマF8の持ち込みでワイヤー交換のご依頼でした。
ご希望のワイヤーを取り寄せ、作業していこうという時に
何か自転車に違和感を感じました。
・なんとなく高級感がない
・なんとなく作りが雑
・各種ボルトがトルクスでない(F8は殆どのボルトがトルクス)
・シリアル番号の配列がおかしい
決定打は、BBがJIS規格(ピナレロ社は全てイタリアン規格)
即刻、正規輸入代理店のカワシマサイクルサプライに連絡すると
作業中止の要請。
当店も、模造品と発覚した以上、作業をする訳にはいきませんので
お断りのご連絡をさせて頂きました。
話しによると、イギリスの海外通販で購入したそうです。
ピナレロ社に限らず、正規品は耐久テストを必ずしており
安全に走行できる強度を保障しています。
最近の模造品は本物と見間違えるくらい精工に作られていますが
製造責任を負う事はありません。
走行中にフレームが破損し事故・・・恐ろしいですね。
これはフレームに限らず、ホイールやハンドルなどにも
模造品が多く出回っているようです。
安心して安全に楽しくサイクリングをするには
正規品を正規代理店から購入し専門店に組んでもらうのが
一番だと思います。
このブログを見ている皆さんは大丈夫だと思いますが、
お気を付け下さい。

一見、ドグマF8。

うーん

ありゃりゃ

チーン。。
他店さんが持ち込み作業を嫌がる理由もよく分かります。
作業を依頼する専門店で、できるだけ商品を購入するようにしましょう。
宜しくお願いします。
当店は、「スポーツバイクを普及させたい」
「より安全に楽しんで頂きたい」という気持ちから
持ち込みの整備・メンテナンス・組替えなどのご依頼を
できるだけ断らず引き受けるようにしてきました。
今回はドグマF8の持ち込みでワイヤー交換のご依頼でした。
ご希望のワイヤーを取り寄せ、作業していこうという時に
何か自転車に違和感を感じました。
・なんとなく高級感がない
・なんとなく作りが雑
・各種ボルトがトルクスでない(F8は殆どのボルトがトルクス)
・シリアル番号の配列がおかしい
決定打は、BBがJIS規格(ピナレロ社は全てイタリアン規格)
即刻、正規輸入代理店のカワシマサイクルサプライに連絡すると
作業中止の要請。
当店も、模造品と発覚した以上、作業をする訳にはいきませんので
お断りのご連絡をさせて頂きました。
話しによると、イギリスの海外通販で購入したそうです。
ピナレロ社に限らず、正規品は耐久テストを必ずしており
安全に走行できる強度を保障しています。
最近の模造品は本物と見間違えるくらい精工に作られていますが
製造責任を負う事はありません。
走行中にフレームが破損し事故・・・恐ろしいですね。
これはフレームに限らず、ホイールやハンドルなどにも
模造品が多く出回っているようです。
安心して安全に楽しくサイクリングをするには
正規品を正規代理店から購入し専門店に組んでもらうのが
一番だと思います。
このブログを見ている皆さんは大丈夫だと思いますが、
お気を付け下さい。

一見、ドグマF8。

うーん

ありゃりゃ

チーン。。
他店さんが持ち込み作業を嫌がる理由もよく分かります。
作業を依頼する専門店で、できるだけ商品を購入するようにしましょう。
宜しくお願いします。