fc2ブログ

10/1(水)展示会の為、お休みです

10/1(水)は展示会の為、お休みさせて頂きます。
そして来週の水曜日も、更に再来週の水曜日も・・・かもしれません。
ご迷惑おかけします。
DSC01320.jpg
※当店のマスコットキャラクターではない・・・はずです(危険)

10/5(日)初心者向け講習会ツーリング 8:00集合

10/5(日)初心者向け講習会ツーリング開催。
今回もELMO購入者限定で行います。

スピードはゆっくり(25km/h程)、僕が走り方・集団走行・マナーなどをしっかりお教えします。
まだサイクルウエアを持ってない方、スニーカーでも参加OKです!
ヘルメット・グローブは着用お願いします。

◆日時   :10/5(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合場所:cycle shop ELMO
◆コース  :淡墨方面
◆対象   :ロードバイク
◆参加費  :無料

雨天中止です!
開催有無は前日ブログをご確認下さい。

ここらへんまで行けるといいなぁ・・・と思っています↓
DSC_0109.jpg

通学用ロードバイク

通学用自転車にロードバイクのお買い上げです。
何度も何度も店に来られ、悩みに悩んだ結果のご購入ありがとうございました。
悩んだ分だけ、より乗る喜びが増すと思いますよ。
これからは楽しく快適にロードバイクライフをお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
DSC01284.jpg

SIDIビックサイズ試し履きシューズ

SIDI試し履きシューズ入ってます。
足が大きくて、店頭に履けるサイズがなくお困りの方。
この土日、45・46(27.5・28cm相当)メガサイズ(甲高・幅広モデル)の試し履きができます。
注文するのにも、一発本番ってのは怖いですよね。

月曜日には返却しますのでお早目に。
DSC01316.jpg

嬉しかったんですね

ホームページがようやく完成しました。
ずっと8月下旬オープンのままでしたからね。
だからなんだって話ですが、嬉しかったのでご報告です。
cycle shop ELMO 正式ホームページ
宜しければ一度ご覧くださいm(__)m

9/28(日)8:30~ 初心者講習会ツーリング開催

自転車乗るのに良い季節になりました。

今週末、この近くではツールド西美濃・平田クリテリウムに
全国では沢山の自転車イベントが満載です。

「まだ、私にはそういうのは早いな・・・」という方、
cycle shop ELMO でツーリングデビューしてみませんか?
スピードはゆっくり(25km/h程)、僕が走り方・集団走行・マナーなどをしっかりお教えします。
まだサイクルウエアを持ってない方でもOKです!
ヘルメット・グローブは着用お願いします。

◆日時   :9/28(日)8:30~10:30くらいまで
◆集合場所:cycle shop ELMO
◆コース  :淡墨方面
◆対象   :ロードバイク
◆参加費  :無料

※今回は、cycle shop ELMO 購入者限定で行います

第一回目という事もあって、少人数で行いたいと思います。
参加して頂ける方は、ご連絡お願いします。

今後、ご要望を多く頂いています、
「誰でも参加できる、ゆるいツーリング会」も行いたいと思っています。
またブログでご紹介しますので、暫くお待ちください。

久しぶりにこいつの出番です。
DSC01315.jpg

9/23(火)臨時営業(11:00~18:00)・9/24(水)お休み

9/23(火)は試験的に臨時営業致します。
しかし、所用の為、11:00~18:00までの営業です。

9/24(水)はお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

普段乗りからサイクリングまで

ローバイクご購入です。
根っからの熱血派なオーラが感じられるこの方。
話しているだけで自然に背筋が伸びます。
きっとロード乗り出したらアスリートになってしまうんでしょう!
ありがとうございました。
DSC01239.jpg

スピードプレイ取扱い決定

スピードプレイ始めました。
このペダルの特徴は、クリート側にキャッチ機構を設け
ペダル重量を軽量化している所でしょう。
その為、クリートの値段が高い・クリートに厚みがある・メンテナンス
などのデメリットがありますが、
ペダルの形状により、他社ペダルより車体を倒しても
ペダルが地面にヒットしにくい点、
ビンディングをはめた後でもかかとが振れるので膝に優しい点、
両面キャッチな点、車体重量の軽量化などのメリットがあります。
僕も試してみたいと思います。
DSC01287.jpg

ペロちゃんキャンディーみたいなペダルやなぁ
平田クリテでる人、みんなつければいいのに。ペロちゃん

2015アンカー契約

2015アンカー契約してきました。
久しぶりにアンカーの展示会行きましたけど、昔に比べてなんか雰囲気が良くなった
ように感じます。
渋い自転車1台注文してきました。(写真撮り忘れた・・・orz)
やっぱりアンカーといえば僕らはこれでした。
DSC01267.jpg
学生時代を思い出します。

TTバイクも出てました。
DSC01271.jpg
DSC01270.jpg
バッテリーもすっきりBB付近に内臓できていいんでないでしょうか?
アンカーといえば日本人の体格にあうジオメトリとカラーバリエーションです。
海外ブランドも素敵ですが国内ブランドも是非一度候補に入れて頂きたいと思います。

「T社もS社もC社も好き。でもアンカーさんの方がもーっと好き」みたいな

9/17(水)臨時休業

9/17(水)は展示会の為お休みさせて頂きます。
宜しくお願いします。

オークリー取扱い決定

オークリー始めました。
僕も現役時代からずーーっとオークリー派なんですが
なんと言ってもこのフィット感は他ブランドにはありませんね。
あとレンズの歪みがない事。100%紫外線カットな事。
長時間使用しても疲れにくいのです。

あとはとにかく良いって事しか分からないので
誰かマニアックな小ネタとか教えてくれないかなぁ。
サポートライダーの人とか・・・

DSC01241.jpg

頑張れ自転車競技部!

自転車競技部の子がお買い上げです。
納車後すぐの平田クリテリムC1で2位!
これは自転車の性能・・・
いや、本人の実力でしょう!

ELMOで購入して頂いた方が成績を報告してくれるのは
嬉しいもんです。

若者よインターハイ優勝を目指すのじゃー!!
DSC01261.jpg

cycle shop ELMOは自転車競技部の学生を応援します(学割で)
僕も地元自転車競技部出身ですので、何かとアドバイスできる事もあると思います。
お気軽にご相談下さい。

2015コルナゴ、2015FUJI契約してきました

2015コルナゴ契約してきました。
展示会で気になるフレームを見つけてしまった!
ええなぁ。これ、ええなぁ。
DSC01250.jpg
V1-r  フレーム価格¥460,000(税抜)ですって。
どうやらフェラーリ社との共同開発とのこと。
コルナゴ史上最軽量なんですって。ええなぁ。
入荷検討中です。

続いて、2015FUJI。
もう既に注文を頂いているので契約してきました。
DSC01243.jpg
トランソニックSL フレーム価格¥230,000(税抜)
こりゃお値打ちですわ。
ちなみに、完成車のトランソニック2.7¥240,000(税抜)とは、
カーボンの質が違うとのこと。
FUJIは、ラインナップも多くなかなか面白いメーカーだと思います。
カラーオーダーなんかも比較的お値打ちにできます。
誰かと一緒じゃやだって方はどうでしょうか?FUJI。

続いて、2015tern(ターン)
こちらは検討中。
DSC01246.jpg
デザイン性も良いし、走行性も良いんでしょうけどね。

せっかく大阪まで来たので
これは外せません。
DSC01251.jpg
電車で行って良かった。
これも仕事です。うん。

9/10(水)臨時休業

9/10(水)は、メーカー展示会の為、お休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

通勤バイク

通勤バイク用にお買い上げです。
さっそく今日から通われてるみたいです。
あんまり見せびらかせ過ぎると
生徒にイタズラされちゃいますよ(^^)
いや、同僚が1番危ない!気を付けて!!

楽しんでください。ありがとうございました。

DSC01238.jpg

ピンクいの

ピンクいの入荷しました。
詳細は後ほど。

DSC01230.jpg

お休みのお知らせ

9/3(水)は、メーカー展示会の為、
お休みさせて頂きます。
宜しくお願いします。
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR