fc2ブログ

赤いロードバイク

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
今年還暦をむかえられたそうです。おめでとうございます。
という事もあって赤い自転車をチョイスされましたね(^^)
速く走るというより、ゆっくり景色を楽しみながら走りたい、
そんな方にはクロモリフレームがピッタリだと思います。
またメンテやカスタムあったらご相談下さい。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC00120.jpg
ウチのジャージは青色ですが、良かったら是非!
エルモ夏ジャージ予約受付中!
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-893.html
締切:3月5日(日)

今週のツーリング会

今週も平田まで行ってきました!
今日は良い天気でしたね(^^)/
風もなく暖かくて穏やかなサイクリング日和でした!
もうこの気温だったら谷汲コースにしても良さそうですね。
様子をみて変更したいと思います。
次回はとりあえず平田です。
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
IMG_0021.jpg

2/26(日) ツーリング会 開催

2/26(日)は、ツーリング会を開催します。

明日も平田コースです。
公園で何もやっていないといいですが、
サッカーやドックランなどのイベントが開催されていたら
道路の飛び出しに注意をして走行して下さい。
ゆっくりチームは風向きにもよりますが、
27,8km/hくらいで走りますので、
普段25km/hで走れる方だったら十分ついていけると思いますよ(^^)/
初心者の方もお待ちしております!

◆日時    :2/26(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース   :クレール平田道の駅まで(平田解散OK)
◆対象    :ロードバイク

IMG_0005.jpg

TNIさんの後輩

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
常連さんの大学の後輩の方でした。
店でバッタリ会ってビックリされていましたね(^^)
最初は、レンタサイクルでロードバイクに初めて乗って
購入を決意されてようです。
今では乗っている姿がサマになってきました。
次はツーリング会デビューですね!
お待ちしております。彼女さんも是非(^^)/
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC00066.jpg
エルモ夏ジャージ予約受付中!
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-893.html
締切:3月5日(日)

こんな時に高山から

お義姉さんのお兄さんがクロスバイクのお買い上げです。
雪が降るなか高山からお越し頂きました。
こっちで積もるくらいなので高山は凄い積雪だったでしょう。
せっかく来たので美味しいラーメンでも食べて帰るつもりでしたが
時間帯が微妙でチェーン店しか紹介できませんでしたね。
またメンテナンスのついでに食べに来て下さい。
ウチにはラーメン博士の常連さんが駐在しております(^^)
DSC00062.jpg
エルモ夏ジャージ予約受付中!
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-893.html
締切:3月5日(日)

夏用ELMOジャージ受付開始

まだまだ寒い日が続きますが、
そろそろELMO夏用ジャージを注文しようと思います。
納期は4月の中旬頃を予想しています。
丁度良い時期から着て頂けます。
もう既に予約されている方は変更なければそのまま注文します。

Yさん 上M、下M
Wさん 上L、下L
Nさん 上L
N先輩 下XL

俺の事わすれてるやんって方は言って下さい。
締切は3月5日(日)です。

どなたでも着て頂けるジャージにしていますが、
交通ルールを守り、マナーのある行動ができる方に
着て頂きたいと思っています。
このジャージを着ていない時も一緒ですがね。
ツーリングメンバーにはいつも口すっぱく言っていますが、
サイクリストとすれ違う時の挨拶や、
自動車への配慮(信号待ちの車をワキから抜いていかない等)も大切です。
お互い気持ちよく走れるように心がけましょう(^^)/
あなたも紳士・淑女集団「Team ELMO」に入りませんか?
IMG_25251_20170223200926388.jpg
上 12,000円 、 下 12,000円 税抜(値引・ポイント対象外)

もう大学か

自転車部の生徒さんが競技用ピストバイクのお買い上げです。
彼が高校一年生の時に最初にエルモでロードバイクを購入して頂いていましたが、
早いもんで、もう大学に進学するんですね。
一年生の時はまだまだひよっ子でしたが、
三年生の頃にはインターハイチャンプに成長していました。
これもひとえに、周りでサポートして頂いた
親御さん、監督さん、チームのメンバーのご支援の賜物でしょう。
なんか、前回の記事の流れで結婚式風になりましたが、
とにかく大学行っても元気でやれよ!(^^)/
IMG_1521.jpg
彼は僕の母校でもある日大に進学します(^^)

エルモでの出逢いpart2

昨日ですが、
エルモのお客さん同士で結婚されたお二人が
式を挙げられました。
天候にも恵まれ和やかな式になったようです。

新郎のナベちゃんは、岐南工自転車部出身で
僕の後輩にあたる子です。
最初にエルモに来た時は、
岐南工らしからぬ感じでインテリぶっていましたが、
今では完全に皆に打ち解けて、おちゃめな一面も見られるようになりました。

新婦のスーさんは、
最初にエルモに来たのは1年半くらい前だと思いますが、
ロードバイクを始めたい気持ちが強すぎて、
反対している親に内緒で購入していたのが凄く印象的な子でした。
好奇心が旺盛で、自転車の事もっと知りたいって感じでしたね。

そんなお二人は、エルモのツーリング会を通じて知り合い
いつの間にか結婚されました。

エルモに内緒で(T_T)

水臭いぞ!
そんな事はさておき、
エルモで出逢って結婚するって凄い事だなと思います。
なんて幸せな二人で、なんて幸せな自転車屋なんだと思います。
そしてエルモで出逢って結婚したのは二組目になります。
その初代はなんと僕です。
なんか恋愛のパワースポットみたいな感じになっているんでしょうか?
これからも良い連鎖が続いていくといいなと願っています。

ナベちゃん、スーさん
ご結婚おめでとうございます。
明るい家庭を築いていって下さい。
末永くお幸せに(^^)/
1487588922932.jpg

サラダパンの差し入れ

本日のご来店特典は、
滋賀で有名な「つるやのサラダパン」をプレゼントします。
先ほど長浜のお客様が大量に差し入れして頂きました。
先着順です。
みなさん、ご来店宜しくお願いします(^^)/
DSC00376.jpg

今週のツーリング会

今日は、久しぶりにツーリング会が開催できました。

平田ではクリテリウムが開催されていて
走行距離は短くなりましたが、ちょっとでも走れてよかったです。
クリテに参加された方も良い走りをしてくれて
みんなも盛り上がっていましたね(^^)

そして本日の主役はこの方です。
コルナゴのマスターXライトをお買い上げ頂きました。
こちらは、30年以上前から続く伝統的なモデルです。
半年くらい前にご注文を頂いて
イタリアの職人による受注生産にて、昨日ようやくお渡しができました。
細かな箇所まで凄く丁寧に仕上げてあって
いつまでも見ていたくなるフレームですね。
これからもツーリング会の参加をよろしくお願いします。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_0010_201702191902517e7.jpg

DSC00364.jpg

DSC00368.jpg

DSC00365.jpg

2/19(日) ツーリング会 開催

2/19(日)は、ツーリング会を開催します。

2週間ぶりの開催になります。
風が強いみたいですが、寒さに負けず頑張りましょう!
平田ではクリテリウムが開催されています。
エントリーしている方は、皆に魅せる走りをお願いしますね(^^)/
平田解散ですので、その後おちょぼ行ったり、おちょぼ行ったり
するのは自由です。
僕は、仕事があるので帰りますけど。
あー、串カツ食べたい。。
IMG_0002_201702182031593ca.jpg

フラットバーロード

通勤用にクロスバイクのお買い上げです。
初めてで、ロードバイクまではちょっとハードルが高い・・
でも、慣れて来たらドロップハンドルも使ってみたい・・
という方にはピッタリのフラットバーロードを選択されました。
奥様の許可も出て良かったですね!
予約する時もウキウキされていました(^^)
カスタムしたくなったら、また相談して下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1516.jpg

この趣味を長く続ける

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
20年くらい前はロードに乗っていた事もあったそうです。
昔の自転車と比較して、走りの違いに驚かれていましたね。
この趣味を長く続けたいと言われていましたので、
整備を欠かさずに大事に乗っていきましょう!
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1503.jpg

外の世界へ

サイクリング用にクロスバイクのお買い上げです。
今まではインドア派だったそうですが、
これをきっかけに外の世界へ飛び出して行けるといいですね!
説明もしっかりと聞いてくれていたので大丈夫でしょう。
夕方に乗って帰りましたが、テールライトで安全確保です。
またメンテは任せて下さい。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1500.jpg

アンカーの台数限定モデル

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
最初は通勤で使うつもりで、クロスバイクを検討されていましたが
見ているうちにロードバイクが気になるようになったようです。
こちらは台数限定モデルで、カラーリングも気に入って頂けて良かったですね。
是非、友達も誘って鈴鹿サーキットで走ってみましょう!
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1498.jpg

サイクリング&通学

サイクリング&通学用にロードバイクのお買い上げです。
ELMO'sライダーのお友達でしたね。
大学に乗って行くこともあるそうですので、
しっかりと鍵をかけて盗難には気を付けましょう!
パンク修理講座の時は、タイヤをはめるのに
かなり苦戦していたようでしたので、少し練習をしておいた方が
良さそうですね。
また気になる事があったらお気軽にご相談下さい。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1492.jpg

2/12(日) ツーリング会 中止

2/12(日)は、ツーリング会を中止にします。

2週連続の中止になりました。
また、ただの人に戻ってしまいましたね。
乗れる方は平日の晴れた日やローラーなんかで
ちょっとでも回した方がいいですね(^^)/
来週は晴れますように!
DSC00326.jpg
こんな天気なんで、この方の自転車を仕上げたいと思います。

バレンタインデー

もうすぐバレンタインデーという事で生チョコを作りました(*^-^*)
DSC_0923.jpg
形はいびつですが味はちゃんとチョコレートです♪
食べて行って下さいね(*'ω'*)
今日は雪降りなので気を付けて来店ください♡

親子で始めます

ELMO'sライダーのお父さんがロードバイクをお買い上げです。
息子さんの納車の時にお父さんも来て頂いていて、
納車説明を一緒に聞いて頂いた後、
「私も欲しいんだけど・・」という流れになりました。
親子で共通の趣味って素敵ですね!
また二人で走りに来てください(^^)/
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1465.jpg
好評のドマーネシリーズです!

二足のわらじ

トライアスロン&ロードレース用にご購入です。
岐阜第一高校の自転車部の生徒さんでした。
元々はトライアスロンをメインでやっていて、
ジュニア強化指定にも入っているくらいのレベルだそうです。
現在は、自転車強化の為に名門自転車部に入部し、
二足のわらじで頑張っています。
トレーニングはハードだと思いますが、気合で頑張りましょう!
ご購入ありがとうございましたm(__)m
IMG_1454.jpg
まだ身長伸び盛りという事で、大きめのサイズを選択されました(^^)
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR