fc2ブログ

ミヤタのロードバイク

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
今までもクロモリフレームのロードに乗られていましたが
ミヤタのフレームに乗せ換えられました。
オーナーから、「以前のフレームより乗りやすくなった」とメールを頂き、
気に入って乗って頂けているようで良かったです。
またご来店お待ちしております。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC02495.jpg

フィジーク スパインコンセプトEVO 2018

フィジークの提唱するサドル選び理論「スパインコンセプト EVO」に基づいた
「アリオネ」、「アンタレス」、「アリアンテ」の3モデルxレギュラー/ラージに、
それぞれ12カラーパターンをご用意し、合計で72パターンものバリエーションを揃えた
スペシャルなリミテッド・カラーエディションのご予約受付を開始いたしました!
k:ium(キウム)レールを採用した「R3」がベースの今回のカラーエディションは、
フィジークのカスタムオーダー部門が手掛けるスペシャルなハンドメイド・サドルで、
完全受注生産によるカスタムメイドとなります。納期は6月を予定しております。

スパインコンセプト EVO / 2018 リミテッド カラーエディション
税抜小売価格:¥17,545-(全モデル共通)

詳しくはこちら→http://www.riogrande.co.jp/news/node/66680
fizik_color_edition.jpg
普段、商品紹介はしないブログですが
今回は、代理店さんにお願いされたので特別に・・・

一目惚れの自転車。

街乗り用にクロスバイクのお買い上げです。
ジオスと迷われましたが、一目惚れしたライトウエイの自転車にされました!
メタリックでカッコイイですね。
ロードバイクも少し気になるようでした(*^^)
クロスバイクを十分楽しまれたらまたご相談下さいね♪
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC02772.jpg

クロスからロードへから。

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
クロスバイクから始めたけれど、すぐにロードバイクが欲しくなったそうです(*^^)
次に買う自転車は良い物が欲しい!ということで後悔のないよう気に入った一台を選ばれました。
納期が遅くなり大変お待たせ致しました。
クロスバイクとの性能差を実感されているでしょうか(*'▽')
ツーリング会への参加もお待ちしております。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC02447.jpg

お雛様。

昨日はひな祭りでしたね。
我が家でも夕ごはんでちょこっとお祝いです(*´ー`)
まだまだ意味のある言葉は少ないですが、宇宙語でひたすらおしゃべり。
それを、ほんとに~、良かったね~と聞いてるお父さん。
会話成立してるようでした(*^^)
元気に大きくなってください。
楽しい食卓がこれからも続くと良いな~
DSC03106.jpg

特に無反応だったお雛様。。
DSC03092.jpg

食べこぼし用の新聞紙は自分で敷きます(゚∀゚)
DSC03102.jpg

今週のツーリング会

今週も平田まで行ってきました!

今日は太陽は出ないものの暖かい日でしたね。
風がなくて平田ではサッカーもやってなくて
とても走りやすいサイクリング日和でした。
初参加の方もフラットペダルでよく走れていましたね。
次は一つ上のチームでも大丈夫だと思いますよ。
また参加して下さいね。
来週は少し寒くなる予報ですので
まだコースは平田ですかね。
前日に判断します。
皆さんお疲れ様でした!
IMG_0226.jpg
暖かくなって参加人数急増です(^^)/

3/4(日) ツーリング会 開催

3/4(日)は、ツーリング会を開催します。

明日も暖かそうですね!
真冬用のウエアは必要なさそうです。
コースはまだ平田でいきます。
3月中旬以降は様子を見て谷汲に変更します。
初参加の方もお待ちしていますね。
宜しくお願いします。

◆日時    :3/4(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間   :7:55
◆集合場所  :cycle shop ELMO
◆コース    :クレール平田(平田解散OK)
◆対象     :ロードバイク
IMG_0207_2018030320262459a.jpg

◆試乗会のお知らせ◆

4/15(日)に岐阜メモリアルセンターにて大試乗会を開催します。
去年に引き続きFC岐阜さんのホーム試合で同時開催になります。
コースは少し長くなる予定です。
今年から保険料を100円頂く事になりそうです。
詳しくは、またご連絡します。
とりあえず、皆さん予定を空けておいて下さいね。
試乗会にご来場の方に特典もありますよ!

◆出展ブランド◆

・トレック(マドンなど)
・ピナレロ(ドグマF10など)
・コルナゴ(C64!?)
・メリダ(新型リアクトなど)
・フジ(トランソニックなど)
・バッソ(ディアマンテSVなど?)
・ヨネックス(ディスク?)
・ミヤタサイクル(Eバイク)
・ゴキソ(試し履き)
・ワコーズ(洗車講習会開催)

某有名展示・試乗会に引けを取らない
そうそうたるブランド集結です。
参加費100円(予定)
こんな会中々ありませんね。

ういろう。

ういろう作りました(*´ω`)
甘納豆入り白ういろう、黒糖ういろうです。
お好きな方は食べて行って下さいね。
DSC_0301.jpg

One arm custom

競技用にピストフレームのご購入です。
彼が最初ELMOに来た時、
「片腕ですがツーリング参加してもいいですか?」
という質問に僕は少し考えて「いいですよ」と答えました。
始めて一緒に走った時、彼の走りを見てビックリしましたね。
片手はハンドルに添えられているだけで、
殆ど体幹で乗れていて、物凄く安定感のある走りでした。
普通の方でもこの乗り方ができている方は多くありません。
彼の努力が走り方で見えます。
これから数々の壁を乗り越える必要はあると思いますが
目標に向けて頑張っていきましょう。応援しています。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC02387.jpg

DSC02391.jpg
ハンドルも半分要らないですね。

DSC02396.jpg
自虐ネタもこの人の明るさがあるから笑いに変えられる。
本当に尊敬します。
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR