fc2ブログ

4/8(日) ツーリング会 開催

4/8(日)は、ツーリング会を開催します。

谷汲コースが一部工事中為、通行止区間があります。
迂回路をルートラボで作ったので確認しておいて下さい。

工事が終わるまではこちらのルートをいきます。
普段と違う道ですので気を付けて走行して下さい。
明日も安全運転で事故なしでいきましょう!

◆日時    :4/8(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間   :7:55
◆集合場所  :cycle shop ELMO
◆コース    :谷汲道の駅(一部ルート変更あり
◆対象     :ロードバイク
IMG_0248.jpg

◆試乗会のお知らせ◆

4/15(日)に岐阜メモリアルセンターにて大試乗会を開催します。
去年に引き続きFC岐阜さんのホーム試合で同時開催になります。
コースは少し長くなる予定です。
今年から保険料を100円頂く事になります。
詳しくは、またご連絡します。
とりあえず、皆さん予定を空けておいて下さいね。
試乗会にご来場の方に特典もありますよ!

◆出展ブランド◆

・トレック(マドンなど)
・ピナレロ(ドグマF10など)
・コルナゴ(C64!?)
・メリダ(新型リアクトなど)
・フジ(トランソニックなど)
・バッソ(ディアマンテSVなど?)
・ヨネックス(ディスク?)
・ミヤタサイクル(Eバイク)
・ゴキソ(試し履き)
・ワコーズ(洗車講習会開催)
ミノウラ(各種ローラー試乗)

出展ブランドにローラーでお馴染みのミノウラが追加されました。
いよいよイベント感が増してきましたね!
これも全てFC岐阜さんの力です。
ありがとうございますm(__)m

試乗会の詳しい情報はこちらをご覧下さいhttps://www.fc-gifu.com/news_information/cycleivent.html


ELMO夏ジャージ(青)予約受付中です!
締切:4/22(日)です。


詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-1271.html

シナモンロールスコーン。

気温がだいぶ下がりましたね。
雨もぱらぱら(・-・)
週末はさらに寒くなるようなので体調に気をつけてくださいね。
今日はシナモンロールスコーン焼きました。
お待ちしております。
DSC03908.jpg

ELMO夏ジャージ(青) 予約受付開始!

今年もELMO夏ジャージ(青)の予約受付を開始します!

去年の夏ジャージの入荷が遅かったので
今回は少し遅めに注文しようと思っていましたが、
早く欲しい方が増えてきたので募集します。
今年の夏ジャージはこれが最後の受付になります。
締め切り後の発注はできませんのでお気を付け下さい。


先日、ある方から
「ELMOジャージ着てもいいですか?」
と問い合わせがありました。
その方は、ツーリング会に参加した事がない方で
珍しいので、理由を聞くと

「このジャージ着ている人達ってマナーがいいですよね?
信号でもちゃんと車の後ろに並ぶし、挨拶もされていますよね?
だから、このジャージ着て走りたいんです」


車に乗っている時にツーリング会に遭遇されたようです。

僕は、このチームを誇りに思います。
マナーを守って楽しくサイクリングしたい方、
是非、「Team ELMO」で一緒に走りましょう。

走力のレベルは問いません。
ポタリングからレーシングまで、

気の合う仲間が沢山いると思いますよ。

上:12,000円 下:12,000円(税抜・ポイント対象外)
締切:4/22(日)
納期:6月~7月くらい

初ツーリング写真
第一回ツーリング会。
右の青色のジャージです。

通勤サイクリング

通勤サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
同僚がELMO'sライダーの方で、紹介でご来店して頂きました。
口コミでお勧めして頂けるのは嬉しいですね。
歩道などの段差が気になるので太めのタイヤが履ける
ロードバイクを選択されました。
制動力も高いディスクブレーキ装備で安心して走れますね。
また点検・メンテナンスなどお待ちしております。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC02967.jpg
息子さんもバッチリポーズ決まってます(^^)

花見ツーリング

今週は花見ツーリングに淡墨桜まで行ってきました。

今日は最高のツーリング&お花見日和で
淡墨桜も丁度満開でしたね。
今年も運がいいです。
道中も桜が綺麗に咲いていて
とても気持ち良くサイクリングができました。
A・B・Cチームは坂道を登ってもらいましたが
時間合わせ&練習になったでしょうか?
ELMOツーリングは大体どのレベルの方でも
楽しめるようにチーム分けしているので
安心して参加できますね。
E・Fチームはほぼ同着でまったりサイクリングが楽しめました。
やっぱり花見は淡墨桜!(コース的にも)
来年も企画します!
参加された皆さん、お疲れ様でした。
IMG_0247_20180401191735565.jpg

IMG_0269.jpg

IMG_0264_20180401191734626.jpg

プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR