fc2ブログ

二ノ瀬アタック

二ノ瀬タイムアタック用にロードバイクのご購入です。
今までは重い自転車で走っていたそうですが
やはりヒルクライムは軽い自転車が欲しくなりますね。
ベストタイムは更新できたでしょうか?
ELMOも気に入って頂き、車体と一緒にELMOジャージもご予約頂きました。
ツーリング会は休みが合わないので中々参加できませんが、
休みが取れたらまた参加して下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(_ _)m
DSC02075.jpg

夏合宿無事終了

9月7日、8日で夏合宿に行ってきました。

今年は、場所を変更して滋賀県甲賀市に宿を借りました。
初めて利用するので、勝手が分からず心配事が多かったですが
各チームのコースも時間合わせが大体上手くいったし、
宿もキレイで使い易くて、周りに買い物できる施設があって助かりました。
故障などでリタイヤもありましたが、
何より、みんな無事で帰ってこれた事、
台風がそれてくれて天気に恵まれた事、
準備から後片付けまで積極的に協力してくれたメンバーに感謝です。
そして、多くの方から差し入れを頂きました。
美味しく頂きました。ありがとうございます。

本当に楽しい楽しい少し辛い合宿になりました
また来年も企画しますので、
是非、ご参加宜しくお願い致します。
IMG_1341.jpg

IMG_1249_20190908152652dc7.jpg

IMG_1262.jpg

IMG_1314_20190908152648bde.jpg
参加されたメンバー、お疲れ様でしたm(_ _)m

9月7日、8日 臨時休業

9月7日、8日は、イベント開催の為、臨時休業させて頂きます。
8日のツーリング会も中止です。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。


合宿に参加される方へ

集合時間は8:00です。
荷物は僕の車に積み込んで下さい。
雨が降る可能性があります。
基本雨天決行ですが、
あまりの大雨・暴風の場合は、自走を中止にする事もあります。
その場合は、できるだけ乗り合わせて現地集合して下さい。
駐車場が9台しかありません。
現地集合組は16時くらいに到着するようお願いします。

まずは、雨が降らない事を祈りましょう。
無事に宿まで辿り着けて、BBQが出来たら最高ですよ。
でなくても去年みたいに楽しみましょう!

Aチームのコースは変更します。
いなべを周回して鞍掛峠を越えて下さい。
パンク対策をお願いします。


合宿の詳細はこちらのブログを見て下さい。
http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
DSC06969_20190905203001ec5.jpg
そうか、去年はBBQの時降ってなかったのか

私も乗りたい

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
旦那さんがELMO'sライダーでした。
いつもツーリング会に来て頂いていますが、
そんな楽しんでいる様子を見て、乗りたい気持ちが出てきましたね。
お子さんもスポーツバイクを購入して頂いているので
家族サイクリングが楽しめますね。
これからも引き続きお付き合い宜しくお願いします。
ご購入ありがとうございましたm(_ _)m
DSC02057.jpg
9月7日、8日はイベント開催の為、臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

合宿の集合時間は8時です。

世代

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
若者に絶大な人気がある弱虫ペダルがきっかけになりました。
僕らの世代でいうスラムダンク的な感じでしょうか?
バスケがしたいです・・・
じ、自転車が乗りたいです?
何にせよ、スポーツバイクに興味を持ってもらえる事は
嬉しいですね。
先週も店に顔を出して頂いていましたが
お友達と楽しく安全にサイクリングして下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(_ _)m
DSC01933.jpg
9月7日、8日はイベント開催の為、臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

乗り比べて選択

サイクリング用にロードバイクのお買い上げです。
5月に開催した試乗会にご来場して頂いていました。
乗り比べて悩まれたそうですが、
乗り心地の良さにロングライドモデルを選ばれました。
ビンディングもバッチリ装備して
カッコ良い自転車に仕上がっています。
ロングライド楽しんで下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(_ _)m
DSC01930.jpg
9月7日、8日はイベント開催の為、臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR