fc2ブログ

ツーリング会写真アップしました!

6月26日(日)のエルモツーリング会、参加することができたので
撮った写真をFacebookにアップしました♪
良かったら見て下さいね(*^^*)
https://www.facebook.com/elmo5555

私は2回目のツーリング会参加でした。
まず人数に驚きですね(・_・)
皆さんお元気です!
2022062716013402e.jpeg

谷汲道の駅まで行ってきましたが、一人で走ってる時と比べて平均速度4キロは早い!
自己ベストも沢山出ました!
特に帰りは下り基調で、4番目を走ってましたが早い早い~
漕がなくても進んでるんじゃないか!を実感しました(・ω・)ノ

年齢は様々でも同じ趣味の仲間が沢山集まって、刺激もらえたり
おしゃべりが楽しかったりと良い会ですね♪
また参加したいです(*^^*)


naomi



◆臨時休業のお知らせ◆
7/1(金)は、臨時休業させて頂きます。
宜しくお願い致します。

6/27(月) 臨時休業

6/27(月)は、臨時休業させて頂きます。

今週も作業を進めます。
営業日が少なくて申し訳ございませんが、
ご予約頂いている方の納期を優先させたいと思います。
宜しくお願い致します。

DSC04856_20220627084848f9a.jpg
6/24納車 R8170系 Di2好調です。


◆昨日のツーリング会◆
昨日は一昨日に比べて、そこまで暑くなく助かりました。
これでめちゃ暑くなってたらヒンシュクを買っていた所です。

さて、今回も凄い人数が集まりましたね。
人数が増えても、ちゃんとチーム分けをしていれば
皆さん、快適に楽しく安全に走れます。

1チームに人数が多すぎると、
集団内でインターバルがかかり、スピードの増減が激しくなります。
特に信号スタートや踏切などで起こりやすいですね。風が強い日も危険です。
また、集団の列が長くなるので、車の追い越しが難しくなり、
結果、煽りや幅寄せされる事になります。

車列が長くなるのは、
各チームの車間距離が近いと、結局大勢で走っている事と同じになります。
チーム分けをしていても、これでは意味がありません。
信号で2チーム、3チームと詰まる事はあると思いますが
必ず各チームの車間距離は車3台分は空けるようにして下さい。
その場合、後ろのチームはかなりペースを抑えないと車間は広がりません。

集団内の走力を合わせる事も大切です。
走力にバラつきがあると、無理してついていこうとする人もでてきます。
体力に限界がくると、注意力が散漫になり、ちょっとしたイレギュラーに対応が遅れます。
集団内のインターバルの対応も遅れてしまいます。

チーム分けの際に、必ず走力順に並んで、
くれぐれも後ろのチームに入って飛ばす事のないようにして下さい。
チームにはそれぞれのペースがあります。
それを守り、チーム皆が楽しく快適に走れるようにして下さい。
飛ばしたい方は、上のチームに上がって下さいね。
沢山遊んで貰えると思いますよ。

お伝えしたい事は、他にもありますが、
仕事をしないといけないので、これでやめておきます。

あと最後に、集合はチーム分けまでにお願いします。
途中から参加だとチームの人数が増えてしまいます。

ルール・マナーを守り、皆さんで楽しいツーリング会にしていきましょう!
IMG_0538_2022062709273095f.jpg
皆さん、いつもご協力ありがとうございます。

6/26(日) ツーリング会 開催

6/26(日)は、ツーリング会を開催します。

皆さん気なる集合時間は8:00です。
まだ早いです。サマータイム期間が長いと僕の体力も低下しますので、
もうしばらくお待ち下さい。
明日は初めて参加される方もいます。
ヘルメット・グローブの着用し、安全に楽しく走りましょう。

◆日時  :6/26(日)8:00~10:00くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :谷汲道の駅まで(谷汲解散OK)
◆対象   :ロードバイク
IMG_0487.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6/27(月)、7/1(金)は、臨時休業させて頂きます。
平日のご来店はホームページカレンダーをご確認下さい。

4月納車【2】

4月納車のELMO'sライダーをご紹介させて頂きます。

4月の入荷も多かったですね。
ようやく半年から1年前に注文した分が回ってくるようになりました。
今は自転車選びが難しい時代になってしまいましたが、
皆さん、待ちに待った自転車を手に入れられ、
納車写真で喜びの表情が伝わってきます。
良い季節の納車で羨ましい!
安全に長く楽しんで下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC03939.jpg

DSC03929.jpg

DSC03927.jpg

DSC03918.jpg

DSC03911.jpg

DSC03955.jpg

DSC03944.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6/27(月)、7/1(金)は、臨時休業させて頂きます。
平日のご来店はホームページカレンダーをご確認下さい。

6/23(木)臨時休業です。

6/23(木)は、臨時休業させて頂きます。
6月7月は、臨時休業が多くなりますので
平日のご来店は、ホームページカレンダーをご確認下さい。
宜しくお願い致します。


今日も朝イチから店長さんはフル稼働中です。
20220622143121ade.jpeg

店長さんが自分の自転車までメンテしてくれる時間がないので、
自分の自転車は自分で触るようになりました。
今回はチェーン交換!
汚れが目立ちにくいように黒色チェーンに(・ω・)
20220622143113d4c.jpeg

チェーンカッターとやらで切ってつないでやりました!
20220622143106727.jpeg
ついでに掃除も!
なんか今回はキレイになった気がします(`・ω・´)ゞ
今まで汚いと言われても、どこが汚いのかわからなかったんですが
自転車を触るようになって細かい部品に目が行くようになったようです。
でも基本めんどくさがりなので掃除は月1回!


naomi


本巣市根尾、野原屋さん。

行ってきました、一人グルメライド!
今回はお店のオープン前にささっと道の駅ねおまで♪
蒸し暑かったけれど、山道に入ると涼しい(*^^*)
石や枝はかなり落ちてたので、たまにヒヤヒヤしたけどパンクしなくて良かった~

根尾にある野原屋さんで、日替わりの500円ランチ♡
白身魚の大葉フライ!素晴らしい彩りとコスパ‼
20220620204411b34.jpeg

オープンして直ぐでもお客さんいっぱい!
でも料理の提供はびっくりするほど早い‼どうなってる(*ノωノ)
揚げたてサクサク~♡
202206202044182cb.jpeg

わらび餅パフェ♪
デザートまで手作りで(*^^*)
2022062020442458c.jpeg

紫陽花が沢山咲いてました♪
梅雨だけどなんとか週一で走れていて嬉しい!
今回は変速をビシバシ使ってみました(・ω・)ノ
体感的にはいつもよりスピードが出てたように感じてたけど
帰ってから記録を見てもとくにいつもと変わりナシっ
そんなもんですね。
20220620204405c17.jpeg

72キロでした!

以前グルメライドで行った、稲沢の田島珈琲店の店主さんが
ブログを見ましたとクロスバイクでご来店してくださいました(*^^*)
びっくり♪珈琲豆まで頂いてしまいました。
ありがとうございました、また食べに行きます!
2022062020443164d.jpeg



naomi


◆臨時休業のお知らせ◆
6月・7月は、臨時休業を多めにとらせて頂きます。
平日のご来店の際は、ホームページカレンダーの営業日をご確認下さい。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

今週のツーリング会

今週も谷汲まで行ってきました。

今朝はもう暑かったですね。
ゆっくりチームでも中々の汗の量でした。
そろそろサマータイムを導入しないとですね。
梅雨明け頃から気温をみて判断したいと思います。
来週はさすがにダメかな~?
晴れたらすかさず開催ですので、ブログチェックよろしくお願いします。
参加された方、お疲れ様でした!
IMG_0510_202206191628092ca.jpg

IMG_0517_20220619162810ab2.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6月・7月は、臨時休業を多めにとらせて頂きます。
平日のご来店の際は、ホームページカレンダーの営業日をご確認下さい。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

6/19(日) ツーリング会 開催

6/19(日)は、ツーリング会を開催します。

明日は暑くなるみたいですね。
梅雨入りして、これからしばらく雨予報ですので
走れる時には走りましょう。
なんだかんだツーリング会も記録的な連続開催継続中で
ありがたい限りです。
明日も8時集合、頑張っていきましょう!

◆日時  :6/19(日)8:00~10:00くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :谷汲道の駅まで(谷汲解散OK)
◆対象   :ロードバイク
IMG_0483_20220618195204533.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6月・7月は、臨時休業を多めにとらせて頂きます。
平日のご来店の際は、ホームページカレンダーの営業日をご確認下さい。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

4月納車【1】

4月納車のELMO'sライダーをご紹介させて頂きます。

4月の入荷も多かったですね。
ようやく半年から1年前に注文した分が回ってくるようになりました。
今は自転車選びが難しい時代になってしまいましたが、
皆さん、待ちに待った自転車を手に入れられ、
納車写真で喜びの表情が伝わってきます。
良い季節の納車で羨ましい!
安全に長く楽しんで下さいね。
ご購入ありがとうございましたm(__)m
DSC03754.jpg

DSC03759.jpg

DSC03891.jpg

DSC03886.jpg

DSC03879.jpg

DSC03780.jpg

DSC03774_20220618090349abf.jpg

DSC03766.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6月7月は、臨時休業を多めにとらせて頂きます。
平日のご来店の際は、ホームページカレンダーの営業日をご確認下さい。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

揖斐郡、テーブルファンさん。

行ってきました、一人グルメライド!
久しぶりに揖斐方面。
花立峠を抜けて、目指すは長者平♪
長者の里キャンプ場までは何度か行ったことあったんですが、
どうやらその先がまだあるらしいので行ってみました(・ω・)ノ
多分ここが終点。
20220613215141dcf.jpeg
くねくね道で先が見えずまだかまだかとなりました!
初めて行く所はひたすらに長く感じますね。。
ただ道はすごく良いので走りやすいです♪
下りも長い長い~

揖斐郡大野町にあるテーブルファンさんでテイクアウトしてパレットピアで休憩です♪
焼きそばドッグ、スパイシーエビフリッター、フルーツミックスDX♡
202206132151556ab.jpeg

ボリューム満点!
美味しいけど疲れすぎて入っていかない(・_・)
残りはお店に閉じこもってる店長さんにおみやげ!
20220613215202a35.jpeg

向かい風にやられながらなんとか帰ってこれました♪
80キロでした!
このルートで行くと1000アップできるようです、また行きます(・ω・)ノ

店長さんに向上心が全く無い!と言われるので
気付いたことを書いてみようと思います。

・ダンシングすると失速する(下手だから)
・上りでもアウター使うと早く進む時がある!(めんどうだからかインナー入れると入れっぱなし)
以上。


naomi


6月7月は、臨時休業が多くなりますので
平日のご来店は、ホームページカレンダーをご確認下さい。
宜しくお願い致します。


6/13(月) 臨時休業

6/13(月)は、臨時休業させて頂きます。

6月7月は、臨時休業が多くなりますので
平日のご来店は、ホームページカレンダーをご確認下さい。
宜しくお願い致します。


◆昨日のツーリング会◆

昨日も谷汲まで行ってきました。
丁度日曜日は晴れ続きでずっと開催できています。
朝は思った程気温が上がらず心地良いサイクリングになりました。
帰りも追い風基調でスピードが出過ぎるくらいでしたが、
あまりスピードを上げ過ぎるとイレギュラーに対応できなくなりますので、
気を付けて走って下さいね。

さて本日の主役はこちらの方です。
IMG_0485.jpg
念願のチタンバイクを手に入れられました。
フォークの入手ができなくなり、色々とありましたが
オーナーさんの男気で、無事に納車に至りました。
チタンの材料不足、価格高騰前で良かったのかもしれません。

新店に移転してから、ほぼ毎日のルーティーンで
珈琲を飲みに来て下さり、ELMOが喫茶店感覚になっている超常連さんで
僕も年を取ったら、そんな感じの店にしても良いなと思いながら
今は、接客・作業に追われる日々を過ごしています。
人生経験が豊富で、色んな引き出しがあり、時に優しく、時に厳しく?
親分肌の彼の周りには、やっぱり人が沢山集まります。
こんな年の取り方をしたいと思う存在です。
僕も、経営の事、店の方針の事、悩み事などよく相談に乗って貰って
的確なアドバイスやこの人に「大丈夫だ」と言って貰えると、本当に安心します。

そんな方が選んだチタンバイク、凄く良い仕上がりになりました。
乗った瞬間その確かな性能を肌で感じる、そんな自転車です。
納車後、家に帰って近所を走ってみて、あまりの良さに電話をしてきてくれましたね。
これからのサイクルライフもより一層良いものになるよう
心からサポートさせて頂きたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
DSC04609.jpg
ご購入ありがとうございましたm(__)m

6/12(日) ツーリング会 開催

6/12(日)は、ツーリング会を開催します。

明日には雨が上がりそうですね。
蒸し暑くなりそうですので、水分補給をこまめに取りましょう。
梅雨入りしても晴れれば開催です。
元気よく走りましょう!
富士ヒル勢は、ベストを尽くし悔いのないように
頑張ってきてくださいね!

◆日時  :6/12(日)8:00~10:00くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :谷汲道の駅まで(谷汲解散OK)
◆対象   :ロードバイク
IMG_0378.jpg

◆臨時休業のお知らせ◆
6/13(月)は臨時休業させて頂きます。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さい。

ロングライド、板取まで。

行ってきました、一人グルメライド!
今回はロングライドしたかったので、板取にある可愛いケーキ屋さんを折り返し地点に決めて出発♪
道中は紫陽花街道で、見頃はまだ少し早かったですが綺麗な紫陽花が見れました(*^^*)
202206090906552ee.jpeg

板取にあるケーキ喫茶niwaさん♡
頂いたのはサンマルクと泡コーヒ。
美味しすぎて幸せでした(´ω`*)また来よっ
20220609090630124.jpeg

そしてここからが大変でした!
行きの上りでなぜか、なぜなのかダンシングして必死に上った区間があって。。
そのせいか足の付け根が痛い(・_・)
とりあえずもう一軒行きたかったルクールせきやさん!
20220609090705e2c.jpeg

素敵なテラス席に座れてビックサイズのシナモントーストプレート!
想定外のボリューム(・ω・)ノ
20220609090712fe1.jpeg

あまりゆっくりする時間もなくて。。
次はゆっくりのんびりまた来ようと決めました!
202206090907323bc.jpeg

帰りは下り基調なのにペダル回すのに痛くて痛くてゆっくりペース。
ママチャリにも抜かれそうになるけどそこは意地で回す!`・ω・´
無事帰宅できました、良かった~
116キロでした!


梅雨前に草刈り店長さん!
マキタさん、調子良いぞと喜んでました(・ω・)ノ
202206101030270ab.jpeg



naomi


6月・7月は、組立・作業が立て込みそうですので
臨時休業を多めに取ってあります。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さい。
※急遽変更する場合もございます。

6/9(木) 臨時休業

6/9(木)は、臨時休業させて頂きます。

6月・7月は、組立・作業が立て込みそうですので
臨時休業を多めに取ってあります。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さい。
※急遽変更する場合もございます。

DSC04545.jpg
パーツセレクトも良く極上の乗り心地になりました。

昨日のツーリング会

昨日も谷汲まで行ってきました。

今週はイベントが少なかったのか
参加人数多めになりました。
初参加の方も無事完走し(少し物足りなかったかも)、
楽しく快適にサイクリングができました。
いよいよ今週末頃から梅雨入りですかね?
梅雨の晴れ間に日曜日があったら
ツーリング会を開催しますので、
また皆さん宜しくお願いします。
IMG_0454_202206060850366a2.jpg
◆臨時休業のお知らせ◆
6/9(木)は臨時休業させて頂きます。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さい。

6/5(日) ツーリング会 開催

6/5(日)は、ツーリング会を開催します。

明日は、あまり気温が上がらず風もあまりない予報です。
梅雨前に乗れる時に乗っておきましょう。
ヘルメット・グローブ着用必須でお願いします。
(僕は2週連続グローブ忘れました…反省)

◆日時  :6/5(日)8:00~10:00くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :谷汲道の駅まで(谷汲解散OK)
◆対象   :ロードバイク
IMG_0414_2022052820381460e.jpg
◆業務連絡◆
アンカーRS8のチューブ交換・バーテープ交換のご依頼の方、
作業が完了しましたが、バタバタしてて連絡先を頂いていませんでした。
またご都合の良い日にご来店を宜しくお願い致します。

◆臨時休業のお知らせ◆
6/9(木)は臨時休業させて頂きます。
ご来店の際は、ホームページカレンダーをご確認下さい。

3月納車【3】

3月納車の方をご紹介させて頂きます。

今年の春はクロスバイクが沢山入荷したので、
お渡しまでスムーズにいった方もいれば、
ロードバイクを長納期でお待ち頂いている方の納車もありました。
納期も何がどう延びるか予想ができない状況ですが、
現在ご予約頂いている方も、世界情勢を鑑みてどうかご理解頂けると幸いです。
納車された方、おめでとうございます。
また何かありましたらお気軽にご来店下さい。
ご購入ありがとうございましたm(__)m

DSC03734_202206020900195ae.jpg

DSC03746.jpg

DSC03703_202206020900261e4.jpg

DSC03722.jpg

DSC03727.jpg

DSC03654.jpg

DSC03741.jpg

DSC03687.jpg
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR