fc2ブログ

グランスノー奥伊吹へ!

少し前ですが、行ってきましたグルメライド♪
今回も店長さんと(*^^*)

走ってみたかった、滋賀県の米原市にあるグランスノー奥伊吹!
独身の頃、スノーボードが大好きで毎週末通った道。
まさかこの道を自転車で走ることができるなんて。
20231124082805360.jpeg

トンネルの迂回路がきゅんと上がっててえらかったけど、
景色は良いし、とにかく懐かしくて嬉しかった!
紅葉もキレイ。
20231124082810191.jpeg

帰り道、お蕎麦を食べに伊吹野そばさん。
あっちのお蕎麦屋さんも、こっちのお蕎麦屋さんも行列(・∀・)
みんな蕎麦が好きなのね。
202311240827382d6.jpeg

天ぷら!
202311240827481e8.jpeg

そして本命のケーキを食べに🍰
ソポ菓子工房さん。水曜と土曜のみカフェ営業、行くしかない!
2023112408283966c.jpeg

洋梨のタルト♡
タルト硬めで美味しい!
20231124082815c13.jpeg

チョコムース。
最近、自転車乗るとケーキ2個食べる習性がついてしまった。。
2023112408282259a.jpeg

爽やかなチーズケーキ!
どれも手作り感あって癒しでした(*^^*)
20231124082832886.jpeg

温かいコーヒーと☕
器も珍しくて可愛かった♡
20231124145427062.jpeg

念願の奥伊吹ライド♪また行こう!
私の実家がすぐ近くだったので、突撃でお母さんに会いに行って帰宅!
20231124082847144.png
20231124082852543.png






naomi


結婚おめでとう!

バーナベ君、エミちゃん、ご結婚おめでとうございます!
お二人を見ていると、ホント幸せそうで、もう何も言う事はないな!
送った祝電は会場で読まれる事はなかったが、しょげてなんかないぞ!(強がり)

どうぞ末永くお幸せに~
e98M32Eb73oV8PIJibsStdcOxxWWHHm0CgPjAFTAEPY-2048x1365.jpg
ELMO選抜組で式に参列して頂きました。

Wt_UTJ3mAG5PL-N-BLFyVagBjRhyDCZGJQJ6NEMFmq4-2048x1536.jpg
お祝い言いたくてツーリング会後に駆けつけたメンバー。
どこまで入っとんねん。チーム愛が溢れてますね。

ツーリング会の時にまた皆で撮ろうぜ。

今週のツーリング会

今週も平田まで行ってきました。

今日は思ったより暖かい日でしたね。
平田では、イチョウが丁度見頃になっていたので
集合写真をいつもと違う場所で撮ってみました。
ツーリング会の写真では、中々撮れない写真が撮れて満足満足。
来週も晴れたら開催です。
参加された方、お疲れ様でした。
IMG_0298_20231126165432ed8.jpg
12/1~12/27 瑞穂市でPAYPAYキャンペーンが開催されます。
最大20%ポイント付与。詳しくはコチラ→https://www.city.mizuho.lg.jp/11743.htm


◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

◆ELMOベスト予約開始◆
詳しくはコチラ→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html
募集期間:12/10(日)営業終了まで

11/26(日) ツーリング会 開催 ※18:00閉店

11/26(日)は、ツーリング会を開催します。
※所用の為、店は12:00~18:00までの営業になります。

明日も寒そうですが、元気に開催します。
少し早いと思いますが、最低気温が氷点下の場合は中止にしますので
ブログチェックをお願いします。

さて、明日はバーナベ君とエミちゃんの結婚式です。
以下、本人のストラバから引用


お知らせです。
私事ですが明日の11時から岐阜の護国神社で結婚式を挙げます。
花嫁行列もあるのでお時間ある方は良かったら見に来て下さい😌
エルモのツーリング会もあると思いますが終わったあと堤防走ればギリギリ間に合うと思います(笑)
ジャージ姿でも大丈夫です🙆
(10時〜他の方の結婚式もあるそうなのでお間違えなく)


との事です。
本人らも皆さんに来てもらいたいみたいなので、
是非、ツーリング会後に見に行ってあげて下さいね。
僕は仕事なのでアレですが、写真楽しみにしています。

◆日時  :11/26(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :クレール平田道の駅まで(平田解散OK)
◆対象   :ロードバイク、同意書にサインされた方
ixab9yOO1kKruo_o_FI_EnRThxe2NQ6jhLqQSErODus-2048x2048.jpg

12/1~12/27 瑞穂市でPAYPAYキャンペーンが開催されます。
最大20%ポイント付与。詳しくはコチラ→https://www.city.mizuho.lg.jp/11743.htm


◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

◆ELMOベスト予約開始◆
詳しくはコチラ→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html
募集期間:12/10(日)営業終了まで

BMC取り扱い開始

BMC_20231124082849795.png
BMCの取り扱いを開始しました。
久しぶりの新規ブランドになります。

最近発表された「Teammachine R」がカッコいいなぁ、と思っていたら
別のモデルですが、注文が入り契約に至りました。
まずは1年ですが、今後も継続して取り扱えるように頑張ります。

BMCは現在アウトレットセールも開催中です。
在庫限りのセールですのでお見逃しなく。

BMC公式ホームページ→https://e-ftb.co.jp/bmc/
BMCウインターアウトレットセール→https://e-ftb.co.jp/news/11156/

11/23(木) 12:00オープン

11/23(木)は、祝日の為12:00オープンになります。
どうも祝日とは縁がない為、意識していないようです。

11/26(日)は、所用の為12:00~18:00の営業にさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。


◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

◆ELMOベスト予約開始◆
詳しくはコチラ→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html
2021112018125956c_20231118102233c98.jpg
募集期間:12/10(日)営業終了まで

八百津町、エイトソングスさん。

少し前ですが、行ってきましたグルメライド♪
今回は店長さんと(*^^*)
八百津周回で、前回行った逆回りバージョン!
結果、どちらにしろ八百津はしんどい(・∀・)
今回行ったのは、時計回り。
勾配キツメが多くて、反時計回りはゆるめだけどずーーっと上ってますよ、な感じ。
とりあえず、八百津はアップダウンのオンパレード🎉
えら楽しかった!

ランチは、八百津にあるエイトソングスさん♪
しば漬けタルタルから揚げ。
めちゃくちゃジューシー!ボリュームもありすごく美味しかった♡
20231119130208dfd.jpeg

ガパオライス。
こちらも美味しい(*^^*)
20231119130221f53.jpeg

デザートに大好物のキャロットケーキ♡
大きさにテンション上がる上がる!
20231119130231df5.jpeg

うさぎ🐰
チーズケーキで爽やかでした♪
20231119130238d68.jpeg

ご飯も甘い物も美味しくて大満足!
お客さんも沢山いて賑わってました♪
20231119130245e8e.jpeg

帰り道、バンジージャンプの名所。💀
20231119130254ea0.jpeg

続くよどこまでもアップダウン⛰
恐るべし八百津!
20231119130301c30.png
20231119130306e31.png






naomi







今週のツーリング会

今週も平田まで行ってきました。

今朝はだいぶ冷え込みましたね。
寒いせいか参加人数も少な目でしたが、4班にチーム分けして出発です。
参加人数が少ないと普段一緒に走らない人と一緒のチームになる事があるので刺激になります。
今日はサッカーがやっていなかったのでゲートが締まっていましたが、
管理人さんに許可は取っていますし、そもそも開門前に自転車が入っても問題ないそうですので
安心して河川敷を走れますね。
朝路面が怪しかったので、周回コースのコーナーについて注意しましたが、
やはり落車が発生してしまいました。
橋の下は、コケが生えているかもしれませんね。
路面がウェットだと、バイクを傾けただけですぐ滑りますので
細心の注意を払いコーナーに入らないといけません。
反対側のコーナーも落ち葉や砂利で滑りやすくなります。
あまり落車が多いとコースを変えた方が良いのでは?と思いますが、
冬場に他に行くとこもないしなぁ・・・って事で、
皆さん、これからも気を付けて走行して下さい。
よろしくお願いします。
IMG_0248_20231119125722bc8.jpg

IMG_0250_202311191257238ad.jpg

IMG_0251.jpg
平田のイチョウが綺麗に紅葉してきています。
紅葉を追い越して雪が降りそうな気配ですが、
もう少し、秋の気候を楽しみたいな。



◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

◆ELMOベスト予約開始◆
詳しくはコチラ→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html

11/19(日) ツーリング会 開催

11/19(日)は、ツーリング会を開催します。

めっちゃ寒くなりましたね。
明日も変わらず開催しますが、真冬用の装備が必要そうですね。
先週からコースは平田にしてあります。
行き帰りの道中、周回コースのコーナー、人やボールの飛び出しに注意して
安全にツーリング会を楽しみましょう。

◆日時  :11/19(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :クレール平田道の駅まで平田解散OK)
◆対象   :ロードバイク、同意書にサインされた方
DSC06893.jpg

DSC08647.jpg
少し前ですが、大工のカッチさんに店をリフォームしてもらいました。
カウンターの向きを変えて頂きましたが、作業場が増えて使い易くなったと思います。
ビフォー写真がないのと、カッチの微妙な写真しかないのは残念ですが、
ELMOでは、いじられキャラになりつつあるカッチが、本業では本物の仕事をしていてギャップ萌え?しました。
経験から生み出されるアイデアと技術、丁寧な仕事に感謝です。



◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

◆ELMOベスト予約開始◆
詳しくはコチラ→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html

ELMOベスト予約開始

ELMOベストの予約を開始します。

2年程前に作ったELMOベストですが、ご要望があったので再度募集する事になりました。
僕もこの時期結構使いましたが、伸縮性があり、持ち運びにかさばらず、かなり使い勝手が良いです。
サイズ選択は、ジャストサイズか少し小さめがバタつかず良いかと思います。
納期は、来年2月頃を予定していますので、春先にまた使えますね。
募集期限は、12/10(日)営業終了までです。
2021112018125956c_20231118102233c98.jpg
ウェイブワン商品ページ→https://wave-one.jp/fullorder/products/2946/
税込13,750円(現金支払い・ポイント対象外)


◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆
当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。
詳しくはこちら→http://elmo5555.blog.fc2.com/blog-entry-2750.html

納車ご紹介④

最近イベントなど色々とお知らせが多く少し止まっていました。

9月末までに納車の方をご紹介させて頂きます。
皆さん、納車おめでとうございます。そしてご購入ありがとうございましたm(__)m
良い季節になってきましたので、
暑い時期の納車の方も、これからは日中思う存分走れますね。
安全には十分に気を付け快適なライドをお楽しみ下さい。
また何かございましたらお気軽にご来店下さいませ。

納車写真はインスタ・フェイスブックでもご紹介させて頂きます。

instagram→https://www.instagram.com/elmo_cycle/
facebook→https://www.facebook.com/elmo5555/

DSC05325.jpg

DSC06406.jpg

DSC05331.jpg

DSC05343.jpg

DSC05375.jpg

DSC05380_202311180938271fa.jpg

DSC05385.jpg

DSC05439.jpg

DSC05443.jpg

DSC05449.jpg

DSC06403.jpg

DSC06400.jpg

DSC06391.jpg

DSC06379.jpg

道の駅明宝へ!

少し前ですが、行ってきましたグルメライド♪
今回はちえさんと(*^^*)

ラステンスタートにして、道の駅明宝へ。
ちえさん念願のたい焼きを食べに!

この日は紅葉も始まりつつあり車通りが多めだったけれど
絶好のサイクリング日和🎉

たい焼きTAYOさんの、栗とあずき&カスタード🐟
外はぱりぱり!
中にはすごく美味しい小豆。
カスタードも緩すぎずバニラビーンズ入り👍
ペロリだわ♪
20231113194107355.jpeg

おしゃれなたい焼き屋さんでした(*^^*)
202311131941235f5.jpeg

ここまで来たらやっぱり明宝ジェラート🍨
ピスタチオ&ティラミス&和栗
ぽかぽか陽気の中食べるアイス最高!
20231113194132d68.jpeg

今回は時間に余裕があり、郡上城へも。
すごい人で賑わってた!
20231113194201aa8.jpeg

もうお腹いっぱいーって言ってたのに、
美味しそうなお団子屋さんを見つけて入店!
団子茶屋さん。
20231113194141ae3.jpeg

お団子セット🍡
店内も良い雰囲気♪
2023111319414870c.jpeg

紅はるかの芋ラテ🍠
中にもゴロゴロお芋さん!
20231113194154389.jpeg

色々食べれて観光もできて、今回も楽しいライド♡
おしゃべりも盛りだくさん!
雪が降るまでにあと何回走れるかなー。
20231113194208a6c.png
202311131942137c2.png





naomi






今週のツーリング会&ゆるポタ会

今週は通常ツーリング会とゆるポタ紅葉ツーリング会を開催しました。

通常ツーリング会では、気温が低くなってきたので
コースを平田に変更しました。
久しぶりのコースでしたので、路面状況など確認しながらのライドになりましたが、
皆さん、相変わらず元気一杯で出し切ってましたね。
平坦は平坦で走り方があり、また違うトレーニングになります。
鈴鹿が終わってオフシーズンに入りましたが、
継続して参加していきましょう。
来週もよろしくお願いします。

ゆるポタ紅葉ツーリング会では、
初めて参加の方も楽しんで頂けたようで良かったです。
ペースはゆっくりからスタート、走力を見て終盤は少し上げていったようです。
谷汲では、もみじ祭りがやっていて、良い時に開催できました。
次回開催は、来春予定になります。
不定期開催ですが、また楽しみにしていて下さいね。
参加された方、お疲れ様でした。
IMG_0206.jpg
ツーリング会(平田コース)

18538.jpg
ゆるポタ紅葉ツーリング会

11/12(日) ツーリング会&ゆるポタ紅葉ツーリング会 開催

11/12(日)は、ツーリング会とゆるポタ紅葉ツーリング会を開催します。

ツーリング会は、今週からコースを平田にします。
明日の朝は寒そうですね。暖かいウエアで快適に走りましょう。
平田の周回は、サッカーや歩行者・ランナーに気を付け、
近くを通る場合は、やさしく丁寧にお声かけしましょう。
皆が安全に使用できるよう心掛けましょう。

◆日時  :11/12(日)8:00~10:30くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :クレール平田道の駅まで平田解散OK)
◆対象   :ロードバイク、同意書にサインされた方


ゆるポタ紅葉ツーリング会も集合は8時です。
コースは、ELMO→谷汲→横蔵寺→モーニング→ELMOです。
解散は12:00過ぎくらいになると思います。
参加は、ELMO購入のロードバイク・クロスバイクの方とそのご家族の方が対象です。※イベント同意書にサインが必要です。
みずほヴェロフェスタの誘導員を務めたELMOグランパメンバーがエスコートします。
ペースは本当にゆっくりですので、お気軽にご参加下さい。

DSC08498.jpg
鈴鹿からまだ1週間しか経ってないのか。
3週間くらいの内容がこの1週間に詰まっていたような気がする。

◆鈴鹿エンデューロ写真アルバム◆
ELMO Facebook→https://www.facebook.com/elmo5555
写真→アルバム→「2023鈴鹿エンデューロ」
(パソコン・タブレット推奨)

シマノクランクの無償点検プログラムについて

◆シマノクランクの無償点検プログラムについて◆

2019年6月30日以前に製造されたロードバイク用リア11段変速対応ホローテックII(中空)クランクにつきまして、
対象製品の一部において接着された箇所が剥がれ、隙間や段差が発生する可能性がございます。

つきましては、お客様がご使用されている対象製品を無償にて点検させていただき、
点検の結果、交換が必要と判断された場合は、無償交換をさせていただきます。
交換の必要性が確認されなければ、そのままご使用いただけます。

ご愛用の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛け致します事、心からお詫び申し上げます。

※シマノ公式サイトより引用
お客様への無償点検プログラムに関する重要なお知らせ (shimano.com)



当店では点検協力店として他店購入に関わらず対象商品の無償点検を実施させて頂きます。
予約制とさせて頂きますので、該当されるクランクをお使いの方はご連絡下さいませ。
※点検には数日お預かりさせて頂く場合がございます。

simano.jpg
b4b74207cc9ef8d1fc116a0d33624849.png

奥琵琶湖パークウェイへ!

少し前ですが、行ってきましたグルメライド♪
今回も店長さんと(*^^*)

米原市スタートにして、滋賀の奥琵琶湖パークウェイへ!
琵琶湖まではちょい上り基調の平坦(向かい風)
店長さんの後ろに張り付く(・∀・)

奥琵琶湖パークウェイは、なかなかしんどいアップダウンだった。
スピードに乗り切りにくいアップダウン!

店長さんはめずらしく、ハンガーノック気味🐷
私は行き帰りの平坦で、二人ともしっかりお疲れ。
前回の2000アップより疲れたんじゃないかという話。

長浜市木之本にある、昔ながらの喫茶店パピヨンさん。
エビフライカレー!美味しいー🎉
20231106142845885.jpeg

エビが大きくてぷりぷり🦐
どこで仕入れてるの笑
20231106142518a33.jpeg

腹ペコの店長さん、卵サンドも♪
辛子マヨがしっかり効いてて美味しい!
20231106142525a64.jpeg

喫茶店チョコバナナパフェ♡
バナナ美味しー🍌どこで仕入れてる?笑
20231106142531f7a.jpeg

ブレンドもカフェラテも350円!
ハンドドリップだぞ!
20231106142537a84.jpeg

木之本平和堂のお隣、
2階のテナントなので自転車担いで上がったよ(・∀・)
2023110614254535f.jpeg

琵琶湖の景色は最高の最高!
何度も見てきた琵琶湖だけど、
自転車だからこそ味わえる凄い眺めだった。
20231106142550a1c.jpeg

絶っ景ー!
20231106142557e12.jpeg

滋賀の湖北は、もっと走りに行きたい場所。
また行こー!
2023110614260518a.png
202311061426101fa.png






naomi





滋賀県犬上郡多賀町、藝やカフェさん。

少し前ですが、行ってきましたグルメライド♪
今回も店長さんと(*^^*)

南濃スタートで、二ノ瀬峠~鞍掛峠を抜けて滋賀の多賀まで行ってきました。
いつもは二ノ瀬までの平坦ですでにお疲れモードだったけど、
今回はフルパワーで上りスタート!
自己ベスト更新で嬉しい(*^^*)

一応、いなべのKOMを通過し次は鞍掛!
今回は上り盛りだくさん笑

頑張った後は、多賀町にある藝やカフェさんでランチ♪
気持ちの良いテラスで頂きました!
トマトソースパスタ。
202310281740557db.jpeg

ピザトースト!
202310281741045b3.jpeg

楽しみにしていた、手作りケーキ♡
タルトタタン🍎
リンゴの煮方が独特ー!底にはクッキーかな。美味しかった!
20231028174113e32.jpeg

スイートポテトタルト🍠
見た目も上手!
20231028174335832.jpeg

珈琲と紅茶。
器も素敵!
20231028174343b81.jpeg

ちょっとお腹が足りなかった店長さんは,
多賀大社で糸切り餅のドライブスルー。
美味い!
2023102817435281a.jpeg

さて。来た道を帰るので、鞍掛~二ノ瀬。
初の2000アップ越え!やったー!

普段、100キロだとある程度の時間には帰れるのに
今回はドキドキの超ぎりのぎり(・∀・)
上りが多すぎて、100キロ2000アップが限界のラインなのが分かった!
20231028175156fce.png
202310281753427af.png




naomi




今週のツーリング会

今週も谷汲まで行ってきました。

昨日は朝から暖かく、走りだせば汗ばむ気温でしたね。
ホント心地良い季節になりました。
これもあと少しで終わり、また寒くて走りだしが辛い季節がやってきます。
気持ちよく走れる時に走っておきたい今日この頃です。
今週はどこに連れてかれるのかな?プライベートライドのコースはいつもnaomiさんに任せきりです。
直前に発表されるのも、最近の楽しみの一つになっています。
どうせ自転車に乗らなくてもカフェに連れてかれるのであれば、
自転車で行ったら一石二鳥。
ゆるポタグルメライドも結構楽しいですね。

次の日曜日も晴れたらツーリング会を開催します。
コースはそろそろ平田ですかね?朝の谷汲は路面濡れてるし。
ブログチェックをお願いします。
IMG_0169.jpg

DSC04652.jpg
鈴鹿打ち上げ&忘年会を開催しました。
店内で写真撮り忘れたので外で撮ってます。
みんなホント元気で圧倒されます。
楽しんでもらえたようで良かった。
来年に向けてまた頑張っていきましょう!



◆ゆるポタ紅葉ツーリング会のお知らせ◆
11/12(日)は、ゆるポタ紅葉ツーリング会を開催します。
コースは、ELMO→谷汲→横蔵寺→モーニング→ELMOです。
8:00にELMO集合で解散は12:00過ぎくらいになると思います。
参加は、ELMO購入のロードバイク・クロスバイクの方とそのご家族の方が対象です。
みずほヴェロフェスタの誘導員を務めたELMOグランパメンバーがエスコートします。
ペースは本当にゆっくりですので、お気軽にご参加下さい。


◆鈴鹿エンデューロ写真アルバム◆
ELMO Facebook→https://www.facebook.com/elmo5555
写真→アルバム→「2023鈴鹿エンデューロ」
(パソコン・タブレット推奨)

11/5(日) ツーリング会開催 ※17:30閉店

11/5(日)は、ツーリング会を開催します。

晴れたので予定通りの開催です。
コースはまだ暖かいので谷汲にします。
平田クリテに出られる方は落車に気を付けて最終戦を楽しんできて下さい。
良い季節は短いので、沢山走っておきましょう。

◆日時  :11/5(日)8:00~10:00くらいまで
◆集合時間 :7:55
◆集合場所 :cycle shop ELMO
◆コース  :谷汲道の駅まで(谷汲解散OK)
◆対象   :ロードバイク、同意書にサインされた方
IMG_0143_20231104173608923.jpg
11/5(日)は、打ち上げ&忘年会の為、12:00~17:30頃までの営業にさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

飲み会にエントリーされている方は、
18:00に「や台ずし穂積駅前町」に集合して下さい。


◆ゆるポタ紅葉ツーリング会のお知らせ◆
11/12(日)は、ゆるポタ紅葉ツーリング会を開催します。
コースは、ELMO→谷汲→横蔵寺→モーニング→ELMOです。
8:00にELMO集合で解散は12:00過ぎくらいになると思います。
参加は、ELMO購入のロードバイク・クロスバイクの方です。
みずほヴェロフェスタの誘導員を務めたELMOグランパメンバーがエスコートします。
ペースは本当にゆっくりですので、お気軽にご参加下さい。


◆鈴鹿エンデューロ写真アルバム◆
ELMO Facebook→https://www.facebook.com/elmo5555
写真→アルバム→「2023鈴鹿エンデューロ」
(パソコン・タブレット推奨)

鈴鹿エンデューロ無事帰還

2023鈴鹿エンデューロ、全員ケガをする事なく無事帰還しました。
天候に恵まれ素晴らしいエンデューロイベントでした。
やっぱり鈴鹿は最高ですね。

結果はというと、
ゴールデンパインが4時間チームで4位、
九州みかんが男女混合で5位という好成績を残しました。
その他のチームも力を合わせ全力で走り抜きましたね。

皆さん、片付けも協力的で最後は忘れ物・ごみ一つない状態でした。
そして、朝早くから場所取りを完璧にこなしてくれたお二人、
ホントいつもありがとうございます。もう職人技ですね。
僕はシケインダッシュ(ラン)で変な所が筋肉痛ですよ。

来年も鈴鹿エンデューロはチームで参戦したいと思いますので
みんなでまた楽しみましょう!

写真はFacebookのアルバムで見ることができます。
編集はもう諦めました。枚数多いので時間あるときに覗いて下さい。
すみません昨日やるつもりが、ついつい飲んでしまって気付いたら寝てました・・・

ELMO Facebook→https://www.facebook.com/elmo5555
写真→アルバム→「2023鈴鹿エンデューロ」
(パソコン・タブレット推奨)

DSC08563.jpg
11/5(日)の打ち上げエンデューロも頑張りましょう!


◆鈴鹿エンデューロ打ち上げ・忘年会のお知らせ◆
11/5(日)は、17:30頃に閉店させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

◆ゆるポタ紅葉ツーリング会のお知らせ◆
11/12(日)はゆるポタ紅葉ツーリング会を開催します。
詳細はおってご連絡させて頂きます。
プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR