fc2ブログ

2017鈴鹿エンデューロ秋SP

鈴鹿が終わると一年が終わった気がします。

年末ムードのELMOですが、
もう少しの間、ぼちぼち営業をしていくつもりです。

ようやく落ち着いたので鈴鹿エンデューロ&忘年会のアルバムを
アップしたいと思います。良かったらご覧ください。

色々な方から写真を頂いたので
順番がバラバラです。
皆さん、写真をありがとうございましたm(__)m

http://elmo5555.blog.fc2.com/imgs/20171128cKLzx191/
DSC00963.jpg

やっぱり鈴鹿は楽しいですわ。
今年は悲願の表彰台を目標にトレーニングに励んできましたが、
3回目にしてようやく達成する事ができました。
今回はダブルAチーム(真のA、裏のA)に男女混合のAチーム(Fチーム)の
3チームが表彰台圏内レベルに仕上がり、
「Team ELMO」も層の厚さを増してきたように感じていました。
残念ながら真のAは、先頭集団にいながらも落車による大幅なタイムロス、
Fチームは、スーさんが直前にぎっくり首?その他ミスもあったようです。
裏のAは、作戦通り順当にレースを進め実力通りの結果になったと思います。
作戦というのは、至って単純。
キャプテンが2時間半走って、僕が1時間、
なべちゃんが30分走って最後ゴールスプリントをする。以上。
鈴鹿エンデューロではこのシンプルな作戦が
1番リスクが少ない進め方だと思っていますが、
これは絶対的なチームの信頼がないとできない作戦です。
僕は、2人を信頼していました。

このような形でシーズンを終える事ができて
本当に良かったと思います。
娘にも「お父さんもやる時はやるんだぞ!」と伝えられたような気がします。
覚えていないでしょうが。

今回の結果で、チームが全体的に去年よりレベルアップしている事を実感します。
来年はダブル表彰台いやトリプル表彰台を目指して頑張っていきましょう。
もちろん、楽しむことが最優先でね。

参加された方、皆さん本当に協力的で助かります。
ありがとうございましたm(__)m

僕は、仮装の部で表彰台を目指そう
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

cycle shop ELMO

Author:cycle shop ELMO
岐阜県瑞穂市スポーツバイク専門店

ELMOホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR