2019鈴鹿エンデューロ
鈴鹿エンデューロに参戦してきました。
今年は朝から本当に天気が良くて最高のエンデューロ日和になりました。
まずは、落車やケガ、トラブルなく帰ってこれた事に感謝です。
皆さんのご協力のお陰で、素晴らしいイベントになったと思います。
本当にありがとうございました。
そして、あたり前田のクラッカーの差し入れありがとうございます。
参加はしていなくても心は一つですね。
今回の結果に満足する人もいれば、そうでない人もいる事でしょう。
とりあえずは、明日の打ち上げ&忘年会で締め括りをして
また来年一年間、一緒に頑張っていきましょう。
今回、僕はサポート&カメラマンに徹しました。
これはこれで良いかもしれませんね。
普段走っている姿を見る事があまりないので
みんなの走り方が良く分かります。
肝心の写真は、まだまだ初心者でカメラの機能に頼りきりです。
これもまた奥が深い。
知識と経験と感性でしょうか?
あと、鈴鹿の場合は、メンバーを見つけるのが大変。
目が疲れました。
来年は、もっと良い写真が撮れるように頑張りますね!
写真はFacebookにアルバムを作りました。
https://www.facebook.com/elmo5555/?modal=admin_todo_tour

皆さん、お疲れ様でした。
今年は朝から本当に天気が良くて最高のエンデューロ日和になりました。
まずは、落車やケガ、トラブルなく帰ってこれた事に感謝です。
皆さんのご協力のお陰で、素晴らしいイベントになったと思います。
本当にありがとうございました。
そして、あたり前田のクラッカーの差し入れありがとうございます。
参加はしていなくても心は一つですね。
今回の結果に満足する人もいれば、そうでない人もいる事でしょう。
とりあえずは、明日の打ち上げ&忘年会で締め括りをして
また来年一年間、一緒に頑張っていきましょう。
今回、僕はサポート&カメラマンに徹しました。
これはこれで良いかもしれませんね。
普段走っている姿を見る事があまりないので
みんなの走り方が良く分かります。
肝心の写真は、まだまだ初心者でカメラの機能に頼りきりです。
これもまた奥が深い。
知識と経験と感性でしょうか?
あと、鈴鹿の場合は、メンバーを見つけるのが大変。
目が疲れました。
来年は、もっと良い写真が撮れるように頑張りますね!
写真はFacebookにアルバムを作りました。
https://www.facebook.com/elmo5555/?modal=admin_todo_tour

皆さん、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
-
鈴鹿打ち上げ&忘年会 2019/11/11
-
2019鈴鹿エンデューロ 2019/11/09
-
今週のツーリング会&納車写真 2019/11/03
-